ARTISTアーティスト紹介

横山大観

横山大観

作品

  • 正気放光
(特殊美術印刷・岩絵具仕上)

    正気放光
    (特殊美術印刷・岩絵具仕上)

略歴

1868年 常陸国水戸(現:茨城県水戸市)に生まれる
1889年 東京美術学校(現:東京藝術大学)第一期生として入学。校長の岡倉天心の薫陶を受け、橋本雅邦、黒川真頼らによる指導を受ける
1895年 京都市立美術工芸学校(現:京都市立芸術大学)教諭に就任。この頃から雅号を「大観」とする
1896年 東京美術学校の助教授に就任
1898年 助教授職を辞し、岡倉天心が設立した日本美術院に、下山観山、寺崎広業、菱田春草、木村武山らと創立に奔走する
1900年 古典技法を基に開発した「色没骨」が「朦朧体」と非難される
1907年 下山観山と第一回文展審査委員に就任
1913年 日本美術院を下村観山、木村武山らと再興。「雲中富士」を制作
1928年 イタリアの最高指導者ベニート・ムッソリーニに「立葵」が献呈された
1931年 前年に死去した下村観山の後任として、15年ぶりに帝室技芸員となる
1934年 朝日文化賞授賞
1937年 第一回文化勲章受章。帝国芸術院会員となる
1938年 ドイツ総統アドルフ・ヒトラーに献呈するため「旭日霊峰」を完成させる
1951年 日本美術院会員を辞任、同年に文化功労者となる
1954年 茨城県名誉県民となる
1958年 逝去(享年89歳)。正三位勲一等旭日大綬章を追贈される
1976年 自宅が横山大観記念館として公開
2009年 1月1日没後50年の翌年に著作権が消滅、パブリックドメインとなる

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談は、
こちらからお気軽にご連絡ください

072-805-0595

お問い合わせ