ARTISTアーティスト紹介

上村松篁

上村松篁

略歴

1902年 美人画の大家、上村松園の長男として京都市に誕生
1921年 第3回帝展にて「閑庭迎秋」が初入選
1924年 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)卒業
1928年 第9回帝展にて「蓮池群鴦図」が特選となる
1930年 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)研究科を卒業
1948年 秋野不矩、奥村厚一、山本丘人らと日本画団体「創造美術」の結成に参加
1953年 外務省の依頼により制作された「春」がユーゴスラヴィア連邦人民共和国(当時)に寄贈される
1967年 作品「樹下幽禽」ならびに業績に対して、日本芸術院賞を受賞
1968年 京都市立芸術大学名誉教授に就任。皇居新宮殿千草・千鳥の間に飾る宮内庁御用画「日本の花・日本の鳥」を完成させる
1973年 勲三等瑞宝章を受賞。第37回新制作協会展に「白孔雀」を発表
1981年 日本芸術院会員に推挙される
1983年 文化功労者として顕彰される
1984年 文化勲章を受賞
1994年 上村松園・松篁・淳之の作品を収蔵する松伯美術館が奈良に開館
2001年 心不全のため逝去(享年98歳)

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談は、
こちらからお気軽にご連絡ください

072-805-0595

お問い合わせ